top of page

AJセミナー「現代価値論の構築へ向けて」

  • 鈴木秀憲さん (名古屋大学 非常勤講師/三重大学 特任教員)
  • 2017年8月7日
  • 読了時間: 1分

概要:「何が君の幸せ 何をしてよろこぶ わからないまま終わる そんなのはいやだ!」(Yanase(1988)) 真に求めるに値するものとは何か。 その問いに究極的な答えは存在しないかもしれないが、 何がどのような理由で価値あるものとされ得るのかを知ることで、 われわれは自らの視野を広げ、人生を豊かなものにすることができると考えられる。 また、忘れてはならないのが科学技術の発展が しばしばわれわれに価値観の転換を迫るということである。 今回のセミナーでは「自由意志と自己」を題材に価値観の変容についてお話しし、 さまざまな分野の研究者の応答を得ることで、「現代価値論」研究の展望を探りたい。


 
 
 

Comentarios


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

©Academic Jungle Web

  • facebook
bottom of page